2019年11月15日
岡崎で行ってみたかったカフェ、2店舗へ行ってみました。
まず訪れたのが美合町にある『茶房 あんどう』。
和スイーツが頂けるとのことで、前々から行ってみたかったお店。
外観からすでに古民家風でいい雰囲気。
中へ入るとテーブル席、座敷、掘りごたつ、カウンター、外にもテーブル席が。
落ち着いた空間で、家具や食器、ちゃぶ台などなど細部までこだわりを感じます。
迷いに迷って抹茶のパルフェを注文。
あずきやわらび餅の程よい甘みと抹茶のほろ苦さが最高でした!
抹茶は西尾の抹茶を使用しているとのこと。
結構量もありましたが、美味しくてペロッと全部食べてしまいました。
ぜんざいなどもあったので、今度は是非ぜんざいを食べに行きたいと思います。
また別の日には、八百屋さんのダイワスーパーが手掛けるカフェ、『ダカフェ』へ。
今年の9月にオープンしたてのカフェです。
中之郷町の田んぼに囲まれた場所に、広々とした駐車場のある茶色のおしゃれなカフェが。
ダイワスーパーと言えばフルーツサンドで有名ですが、ここのカフェではフルーツサンドではなくフルーツゼリーが食べられます。
秋でもまだ暑い頃だったので、フルーツゼリーにソフトクリームをトッピング。
ソフトクリームも滑らかで濃厚で美味しかったですが、フルーツのジューシーさと酸味もまた格別でした。
ソフトを乗せないほうが、よりフルーツゼリーの美味しさが際立つような気がします。
次回はソフトなしで頂きます!
今後のメニューも楽しみに、またダカフェにも行ってみたいと思います。