2018年9月12日
先週上陸した台風21号。近畿地方を中心に大きな被害をもたらしました。
そして、まもなく発生した北海道地震…。本当に今年はとても災害が多い年ですね。
とてもいたたまれない気持ちになります。一日も早い復旧を心より願っております。
台風21号は、我が家にも爪痕を残していきました。
外に置いてあったタイヤラックが倒れ、カバーがビリビリになってしまいました。
窓から外を覗いた時に倒れたことに気が付き、転がってしまうといけないと思った私は、
暴風の最中、慌てて外に出ました。
今回の台風はかなり強かったので、暴風の中では動かないよう少ししかずらすことができず、
自分が飛ばされるのではないか、何か飛んでくるのではないかという恐怖を覚えました。
タイヤは重いので飛ばされない、たぶん大丈夫だろうと思っていましたが、
念には念を入れ、予めもっと安全な場所へ移動するなり倒しておくべきでした。
倒れただけで他に被害はありませんでしたが、タイヤラックが目の前に倒れたらと思うと本当に恐ろしいです。
事前の対策はやりすぎくらいが良いのかもしれません。
少しでも被害を減らすための備えの大切さを改めて実感しました。